
BB Dollのラブドールが気になってるんだけど、レビューが少ないから少し不安
・・・とお悩みのあなた!BB Dollのシリコン製ラブドールは他メーカーと比べるとかなり安いです。しかし、耐久性が劣るというデメリットがあります。具体的に言うと皮膚が裂けやすい・剥がれやすいんです。
というわけで今回はBB Dollのラブドールの特徴を徹底解説します。
この記事で解決する疑問
- BB Dollはどんなメーカー?
- BB Dollのラブドールの良い所は?
- BB Dollのラブドールの悪い所は?
- BB Dollの評判は良い?悪い?
- BB Dollはどんな人におすすめ?
僕もBB Dollのラブドールは2体購入しました。「145cmEカップ」と「150cmFカップ」です。使用歴は2年弱です。今回は自分の実体験と、SNS上のリアルな声を踏まえて解説してきます。
BB Doll(春水堂)は新参の中国メーカー
BB Dollは「春水堂」という中国のラブドールメーカーです。日本の販売代理店はどこも「BB Doll」という名前になっています。
BB Dollは2020年くらいに出てきた割と新しいメーカーです。出てきた当時は「史上初の10万円台シリコン製ラブドールメーカー」と話題になりました。
ただ、安いのには当然訳がありますし、新しいメーカーなので信頼という点では不安があります。BB Dollの特徴を見ていきましょう。
BB Dollのラブドールの良い所
BB Dollの良い所はたくさんありますが、特筆すべき点は以下の4つです。
- めちゃくちゃ安い
- 体重が軽い
- 見た目が凄くリアル
- ブリード(油)が少ない
めちゃくちゃ安い
1つ目はとにかく値段が安いことです。BB Dollは一番安いものだと198,000円から購入できます(高いやつでも23万円)。等身大フルボディーのシリコンドールが20万円前後で買えるのはBB Dollだけです。
◆◆◆◆
他のメーカーだと安くても30万円弱、高いと50万円以上するものもあります。
つまりBB Dollは他のメーカーより10万円以上安いんです。これはもう価格崩壊と言っても過言ではありません。
体重が軽い
2つ目は体重が軽いことです。BB Dollは145cmで20kgという超軽量化に成功しています。身長・カップ数別の体重は以下のとおりです。
身長 | おっぱい | 体重 |
---|---|---|
145cm | Bカップ | 20kg |
Eカップ | 22kg | |
150cm | Cカップ | 25kg |
Fカップ | 27kg | |
155cm | Dカップ | 25kg |
160cm | Dカップ | 29kg |
Fカップ | 31kg | |
165cm | Dカップ | 32kg |
ラブドールを扱う上で一番ネックになるのが体重です。重いと腰を痛めたりするので体重はかなり重要だと思います。ちなみにドールの重さが自分の体重の3分の1以下が良いと言われています。
他のメーカーだと145cmで20kg台後半~30kg台前半くらいすることが多いので、20kgはかなり軽い方です。
見た目が凄くリアル
3つ目はとにかく作りが精巧で見た目が素晴らしいという点です。顔はもちろん、体もかなりリアルに作られています。
出典:DachiWife
血管の感じとかもかなりリアルなので、血管フェチの僕は嬉しかったです。
ブリード(油)が少ない
4つ目はブリードが少ないことです。ラブドールは放っておくとブリードと呼ばれる油が出ます。なので定期的に洗ってベビーパウダーでお手入れしないといけないんですけど、BB Dollはブリードの出る量が他メーカーと比べてかなり少ないんです。なので1ヶ月洗わなくても問題なく使用できます(ホールは別)。
BB Dollのラブドールの悪い所
しかしBB Dollも良い所ばかりではありません。安いだけあって問題点がいくつかあります。主な悪い点は以下の3つです。
- 皮膚の耐久性が低い
- 全体的に固い(胸は柔らかい)
- 若干、個体差がある
皮膚の耐久性が低い
1番の問題は皮膚の耐久性が低いことです。BB Dollは表面の皮膚がかなり薄く、可動域の脇でさえ2mmというサガミオリジナルもびっくりの薄さになっています。なのでバンザイしただけで脇が裂けてしまいます。服を着せる際はかなり慎重にならないといけません。
悲報、BB doll脇裂けました😭
可動部なのにシリコン皮膚が薄すぎじゃないの😡
軽量化に振りすぎたか?
可動部は最低5mm~10mmは欲しい#BBdoll pic.twitter.com/4wqW7kgVjN— aoyan (@aoyan74150009) May 29, 2021
また、他の部位も皮膚が薄いので1~2年使っていると、経年劣化で皮膚が剥がれてきたりします。
胸の下の膜剥がれ?
痛んできました😭
治す方法はあるのでしょうか、、#BBdoll pic.twitter.com/fkvF0EfhJ2— 浅川 芹果 (@dadleaf) April 19, 2022
全体的に固い(胸は柔らかい)
2つ目は全体的に固いことです。先程良い所として「ブリードが少ない」ことを挙げましたが、ブリードが少ない理由は素材の固さにあります。シリコンは固いほどブリードが出にくくなるんです。
とはいえ、カチカチに固いわけではありません。ジム通いの少し筋肉質な女性の体くらいの固さです。
おっぱいだけは柔らか仕様になっていますが、お尻や太ももは筋肉質で固いので注意が必要です。
若干、個体差がある
3つ目の問題点は個体差があることです。BB Dollは割と新しいメーカーということもあり、大手有名メーカーと比べると不良品が少し多いです。
というのも、顔の作りが微妙に違ったり、足の長さが左右で違ったりすることがあるんです。
BBdoll160cmの脚の長さが違うことに最近気付きました。
自立させてもアンバランスになります。
O脚になっていることはYouTubeのレビュー動画で知っていましたが…
ウエストやヒップサイズに合わせて買ったスカートは太ももに引っかかって履かせれません。#BBdoll#ラブドール pic.twitter.com/NbKxS22IJJ— 浅川 芹果 (@dadleaf) December 14, 2021
BB Dollの公式は日本語が不自由なので、クレームを入れても対応が不十分なことが多いのも問題です。
BB Dollの評判は?
BB Dollは他メーカーより10万円以上安く買えるので、コスパという点ではかなり評判が良いです。
また、見た目がかなり精巧なので、ラブドールを色々着せ替えたり撮影するのが好きな人からの評判もかなり良いです。TwitterでBB Dollと検索してみると、ドールの写真がたくさん上がっています。
ただ、皮膚が薄いので経年劣化が早く、買って1年くらい経つと後悔している人がちらほら見られます。
BB Dollは初心者におすすめ
BB Dollが以下のような人におすすめです。
- ラブドール初心者で試しに買ってみたい
- ラブドールが欲しいけどお金がない
- 被写体としてラブドールを買いたい
- お手入れが楽なラブドールを探している
コメント